淡水軟式庭球クラブ 役員会、現役幹部との顔合せ会を開催!
令和7年3月30日(日)
OB・OG各位におかれましてはご健勝にお過ごしのことと存じます。
畳谷会長はじめ役員一同、永続発展できるOB・OG会を目指して、標記2つの会(役員会は今年2回目)を現役幹部とともに開催いたしました。
現状での課題を明確にし,今年10月11日(土)開催予定のOB・OG交歓会・総会に向けてその対策を検討しているところです。
■ 役員会:「淡水サロン」(OB・OG会役員9名、現役幹部5名、計14名)
■ 顔合せ会:「ZAKOBA」(OB・OG12名、現役幹部5名、計17名)
副会長 安井 真一
【課 題】
1. OB・OG交歓会・総会(毎年10月第2土曜日)の参加者の減少、年会費収入が慢性的不足
2. 現役支援金の不足(現在OB・OG会から25万円+5万円(追加分))
3. 現役部員の確保と戦績アップ(関西リーグ昇格)
【対策検討】
・卒業年度毎の年会費納入者の分布作成。商大卒学34回生~県大2015年卒の中間層の方が年会費の納入、OB交歓会への参加とも少ない。
・学年度毎に、学年幹事(主将?)を決めて、横横の連絡・連携強化 ほか
ZAKOBA店前(神戸三宮駅バス停付近) (敬称略)
トップに戻る