淡水会軟式庭球クラブ OB・OG会東京支部の会合報告
令和7年4月6日(日)


桜の満開の便りが届く中、東京支部の有志の皆様に「銀座ライオン」にご参集頂き、昨年のOB・OG交歓会・総会の参加の御礼と、改めてOB・OG会への更なるご協力ご支援のお願いをし、今の課題の共有とその対策について、ざっくばらんにご意見を頂きました。
小生も2020年まで在東京で働いていまして、ご参集の皆様とは、何度も懇談会を重ねた仲でしたので、型苦しい話は乾杯後に鳴りを潜め一挙に楽しい話題に代わっていきました。皆さん相変わらず酒豪で、ロケーションと、質も高い、飲み放題が会場の選定条件で、幹事の繁治さんには感謝いたします。
プレミアムビールの全員お代わりを数杯、ノルマのごとく飲み干すうちに、話題は当時の関西リーグ、入れ替え戦、因縁の桃山学院、横浜市大定期戦、OB会がない時代のOB回り、春・夏の合宿、OB・現役交歓会、新入生歓迎コンパetc、皆でタイムスリップし、「今だから話せる話題」も尽きず、あっという間に制限時間がきました。
最後に支部の今年の行事予定のゴルフ会、忘年会、(忘れては困ります秋の)OB・OG交歓会・総会等を確認し、締めはご参集の皆様のご健勝と東京支部の益々の盛会を祈念してお開きとなりました。
頂きました貴重なご意見はOB・OG役員会で共有致します。有難うございました。

会長 畳谷 一郎



トップに戻る